会社概要
|
![]() |
Ost.の由来
「0(ゼロ)からのStart(スタート)」の頭文字からとりました。
0からのスタート〜真っ白いキャンパスに新しい価値という絵を描く。
新しい時代の新しい発想。
ヨーロッパではOst=日の出ずる方角。東の方角。日の昇る方向。という意味もある言葉です。
日の出は一日の始まり。
物事の始まり。
0(ゼロ)からのStart(スタート)。
新しいことへの挑戦です。
Ost.の「.(ドット)」は、小さなお客様、小さな仕事。
一隅にも目を向けて、一隅をも照らすために「.(ドット)」がついています。
代表ご挨拶
私たちオストは、2008年に萬代電業株式会社の住宅設備部門を分社化し、新しいことへの挑戦 "0(ゼロ)からのStart" を意味する「Ost.」を社名に掲げ、スタートしました。 |
コンセプト
幸福な企業に幸福な社員が育つ。
幸福な社員が幸福な社会を創り出す。
傍を楽(働く)にして、仕事する。生きる。楽しむこと。
Ost.のコンセプトの原点は、人間性やマナーを身につける。
これがテーマです。
幸福アプローチ
ゆとりを生活するから面白い
・自由に、思いっきり余暇する。
・仕事、お金は充実が嬉しい。
・スタートは、やっぱり明るい家庭から。
経営哲学
人間愛主義
・希望を育てる・・・・・・全員が主役
・お客様に目を向ける・・・満足が大事
・社会に役立つ・・・・・・人間が中心
存在理念/企業メッセージ
光がある。文化と感動の創造集団
・まごころを接点に、未来を提案します。
・あかり・情報を通して、快適空間を作ります。
・新しい技術で、お客様のニーズに応えます。
企業ビジョン
ゆとりを・高収益・あこがれ企業
・人にやさしい、ゆとりカンパニー!
・システムとネットワークで、高感度経営!
・新潟から世界へ、上場適格企業づくり!
行動基準
こんな時どうするか、あんなとき何をするか…その時々のとるべき行動の基準が「モア5」。
仕事に取組む姿勢や、企業ビジョンと日常業務を結ぶ接点として、
この「モア5」はOst.スタッフに浸透している。
会社を通して、仕事だけでなく自己革新をかなえたい、そんな社員を応援する会社でありたいと願っています。
モア5
・スマイル いい気持ち、あげる
・サンクス 表わして、なんぼ
・トライ 一生、磨く
・エンジョイ 働楽が、勝ち
・リフレッシュ 新しい自分、発見
アクセスマップ
↓入口はこちらです。少しわかりにくいかもしれません。 |
↓正面に日産サティオ様があります。 |